top of page

ウエディング / Wedding

想いが時を越えるウエディングフォト

ウエディングフォトは、ふたりのためだけのものではありません。
育ててくれた親御さん、共に歩んできた家族への「ありがとう」を伝える、感謝のかたちでもあります。

そしてそれは、これから増える未来の家族への贈りものでもります。
何十年後、ふたりの子や孫たちがその写真にふれたとき、
そこに込められた“想い”が、時を越えて届くように。

故島は、そんな願いを込めてウエディングフォトを撮り続けてきました。
流行に流されることなく、時代に消費されない写真を。
いつまでも色褪せず、人生の節目をそっと支える一枚を。

はじめての結婚式、不安を「安心」に変える伴走体制
 

結婚式は、おふたりにとって初めての大きなイベント。準備や当日の進行、家族やゲストへの配慮まで ― 心配ごとは尽きません。フォトアート・コジマはコミュニケーション力と文化理解を軸に、撮影だけでなく当日の安心を設計します。
 

私たちが大切にしていること
 

  • 丁寧なヒアリング:時系列の導線、優先カット、家族構成(ご高齢者やお子さま配慮)を事前に共有。

  • 結婚式=文化の理解:神前・人前・仏前など儀礼の意味を踏まえ、所作や立ち振る舞いのアドバイス。

  • 進行と安全:集合写真の段取り、予備機材/データ同時記録、雨天・暗所・狭所への具体策。

  • 伝わるコミュニケーション:緊張をほぐす声かけ、世代間への配慮、スタッフ・司会・会場との連携は長年の経験から“止まらない進行”を実現。
     

撮るだけでなく、安心して任せられる存在であること。これが私たちのウェディング撮影です。
 

フォトグラファーの経歴(国際資格・受賞・評価)

  • 英国プロ写真家協会(BIPP) 最高位資格のフェローシップをウエディング・フォトグラファーとして取得

  • Master Photographer:5カ国(アメリカ、フランス、イタリア、ギリシア、香港)で取得

  • Fundy Designer グローバル・アンバサダー(アルバム編集ソフト)

  • 海外フォトグラファーからも依頼を受けるレタッチ技術と品質

  • プリントデータ最適化の評価:アルバムメーカーでの講師実績多数(富士フイルム/全進堂/Asukabook ほか)

なぜ「アルバム」をおすすめするのか

  • データは“脆弱な電子情報”にすぎません。 端末や規格が変われば、未来の家族が探し出せない可能性があります。

  • 物語として残す:ページをめくる行為は、家族の会話を生み、思い出を“共有体験”に変えます。

  • 最高画質での保存:当社のアルバムは、現在提供できる中でも最高画質のプリントを採用。イタリアでのオーダーメイド製作も可能です。

  • フォトグラファーの責任:将来まで読み継がれる形で届けることがプロの責務だと考えています。

     

まずは30分の無料オンライン相談を。

不安やご希望を遠慮なくお聞かせください。撮影の流れ、所作・マナー、雨天対応、アルバムの実物サンプルまでご案内します。ご予約は下記、電話かお問い合わせよりどうぞ。
 

bottom of page