top of page
検索

日々是口実
故島が日々の生活の中での、言い訳を綴る日記です。






想いを胸に、旅のつづき──出雲へ
平和記念公園で静かに祈ったあの夕暮れ。車に戻ってナビをセットし、北へハンドルを切りました。 向かう先は、念願の場所―― 出雲大社 。広島から出雲までは、約2時間半。この日はすでに広島まで3時間半、車を走らせています。さらに2時間半はさすがに堪えました。私にとってはやはり“遠...

故島永幸
6月4日読了時間: 2分


SNS越しのご縁がつないだ、広島での出会い
米子でのセミナーを前に、どうしても行きたい場所がありました。それは―― 出雲大社 。 長年ずっと気になっていた場所。けれど、日々の忙しさや距離の遠さにかまけて後回しにしてきたまま。でも、ふと思ったのです。 「今回を逃したら、もう出雲には行けないかもしれない」...
photoartkojima
6月2日読了時間: 4分


会員ポイントにハマってます
最近は多くの方が、クレジットカードやアプリ決済を使用してポイントを貯めていらっしゃると思います。 私も同様です。なるべくクレジットカードも1つに絞って、集中させポイントを貯める様にしています。公共料金なども可能なものは全部、集中させています。 ...

故島永幸
5月31日読了時間: 3分


旋風機、死す・・・?
以前、バルミューダの扇風機をご紹介したことを覚えていらっしゃるでしょうか? 羽は止まってるのに首は振ってるという、超シュールな絵づらで楽しませてくれ、別の意味で旋風を巻き起こすという例のあれです。w 暑くなり始めた先週の火曜日のこと、まるで熱帯夜のような暑さに、この...

故島永幸
5月28日読了時間: 2分


写真撮る人の80%はいい写真を撮ると思ってる?
9年前に私が面白い記事をシェアしていました。
キヤノンUSAがおよそ1000人の人に対し、アンケートを取っていました。
その元となった記事はもう消えてしまっていましたが、日本での紹介記事はのこっていました。

故島永幸
5月26日読了時間: 3分


M:I8観てきました(ネタバレなし)のコピー
観たい映画は公開日に見に行く!と決めています。と言っても必ず行けるとは限らないのですが、今回は先行上映が始まったので公開前に観れちゃいました。w

故島永幸
5月24日読了時間: 2分


ハンバーグの余りでハンバーガー作ってみた話
前日の夜に残っていたハンバーグを、せっかくなのでハンバーガーにして食べてみることにしました。 ソースは、もともと作っていたケチャップととんかつソースをベースに煮込んだものをそのまま流用。具材はレタス、タマネギ、トマト、アボカド、スライスチーズ。ちょっと欲張りすぎたかも?笑...

故島永幸
5月18日読了時間: 2分


お風呂掃除に電動ブラシ
カタログギフトで風呂場の掃除用に、電動ブラシをもらったのでインプレッションします。 まずブラシの先端を軽く湿らせてから、マジックリンをシュッと吹きかけます。そのまま電動ブラシのスイッチを入れて、天井や壁のカビを掃除します。ブラシが回転してくれるので、モップみたいに腕を前後に...

故島永幸
5月5日読了時間: 2分


ホームページを少しずつ充実させています
最近、少しずつですがホームページの内容を整えています。「アートワーク」と「受賞歴」のページを英語対応にしました! ただ翻訳にはAIを使っています。 誰かに校正してもらわないといけないですよね?(^^ゞ 英語のできる友人、ヘルプ・ミー!...
photoartkojima
5月4日読了時間: 1分
bottom of page