🎮 今年もこの季節がやってきた!全国eスポーツ選手権・夏の陣!
- 故島永幸
- 7月25日
- 読了時間: 2分

通称「eスポーツ国体」――今年で挑戦4年目になります。
初年度:徳島県予選タイムアタック【15位】 → 決勝進出(予選9位)→ 最終【10位】フィニッシュ!
2年目:予選【12位】… しかしこの年は、徳島県決勝大会が開催されませんでした。
昨年は…?
実は一昨年の大会後に、左手首を痛めてしまい、それ以来ハンドル操作が難しくなりました。一時的なものだと思っていたのですが、今も完治せず…。普段の生活には支障ないものの、実車を運転していてもハンドル操作に影響が残ります。時計の「9時→3時」方向に左手だけで回すことができません。無理に動かすと、手首の外側に鋭い痛みが走ることもあります。
そのため、今年もGT7にはほとんど座れていません。たぶん…走ったのは3回くらいでしょうか。
年齢とともに、思わぬケガや治りにくさに悩まされるようになります。大会上位は、GT歴15年超の10代・20代が中心。対する私は、還暦間近。視力、反射神経、動体視力…いろいろと不利なのは承知の上です。
でも、まだ若者には負けたくない!そう思う気持ちだけは、衰えていません(笑)。
eスポーツ国体は、県内のプレイヤーと真剣勝負できる唯一の公式大会。
今年も、テーピングを巻いてでもチャレンジしてみようと思います!
舞台は、テクニカルな鈴鹿サーキット。マシンは SUBARU BRZ GT300 '21。これまで1周ミスなしで走れた試しのない難関コースですが、7月25日のタイムアタック開始に向けて、少しずつ準備していきます!
Comments