top of page
検索








写真は料理と同じ? 〜PHOTONEXT2025セミナーから〜
PHOTONEXT2025でのセミナーでは、「写真を料理に例えると?」という内容もお話ししました。

故島永幸
6月18日読了時間: 2分
独り占めはだめなのだ
米子セミナーで感じた「地方開催」の魅力 米子でのセミナーは、「地方での開催って人を集めるのが難しい」と、正直実感させられました。 でも! 地方でしか得られない素晴らしい経験が、いっぱいありました! 食べ物が美味しすぎる!...

故島永幸
6月11日読了時間: 3分




【セミナーレポート】米子での熱い一日、1日目午前の部!
先日、鳥取・米子で開催されたセミナーの様子を少しだけご紹介します。
1日目の午前中は、参加者の皆さんとじっくり向き合いながら、実践的な内容を中心に進めました。

故島永幸
6月6日読了時間: 2分




何を学ぶべきか。
私はセミナーを受講する際、まずその講師が撮影した写真を確認します。なぜなら、写真にはその人の哲学が表れるからです。 写真撮影は仕事です。その仕事ぶりから、その人がどのように仕事と向き合っているのかが見えてきます。 例えば、人物を撮影しているフォトグラファーなら、ポージングを...
photoartkojima
5月10日読了時間: 3分


PHOTONEXT 登壇のお知らせ
今年も6月10日・11日の2日間、パシフィコ横浜でPHOTONEXTが開催されます。今年は、アルバムメーカー 全進堂 さんからのご指名をいただき、登壇させていただくことになりました。 セミナータイトル 「あなたの知らない現像・レタッチの世界」-写真の価値を上げるために-...
photoartkojima
5月9日読了時間: 3分
bottom of page