top of page
検索
All Posts






🎮 今年もこの季節がやってきた!全国eスポーツ選手権・夏の陣!
通称「eスポーツ国体」――今年で挑戦4年目になります。 初年度: 徳島県予選タイムアタック【15位】 → 決勝進出(予選9位)→ 最終【10位】フィニッシュ! 2年目: 予選【12位】… しかしこの年は、徳島県決勝大会が開催されませんでした。 昨年は…?...

故島永幸
7月25日読了時間: 2分




クラシック・ディビジョン1位
今回の Australian Photographic Prize の結果は、私の創作活動に大きな勇気と希望を与えてくれました。

故島永幸
7月23日読了時間: 2分


🇦🇺Australian Photographic Prize に初参加しました。
オーストラリアのコンペ「Australian Photographic Prize」に初めて参加しました。

故島永幸
7月22日読了時間: 3分


フォトグラファーは何で選ばれるべきか──価値の本質を問う
先日、ウエディング業界大手で前撮りをした方が「有り得ない写真を納品された。泣き寝入りするしかないのか?」と

故島永幸
7月19日読了時間: 3分










フォトグラファーになると言うこと
昨今、プロと呼ばれるフォトグラファーは増える一方です。
写真がデジタルとなって、久しいですがなぜ今、これほどフォトグラファーを仕事とする人が

故島永幸
7月11日読了時間: 3分


宣材撮影とディレクション
宣材写真のご依頼も詳しく聞くと、既に用途が決まった広告使用という事も田舎では少なく有りません。 そんな時は、アートディレクションが必要となります。本来なら、これはフォトグラファーの仕事では無いのかも知れません。でも、田舎にはアートディレクターは、いません。(^^ゞ...

故島永幸
7月10日読了時間: 1分


プリントか?モニターか?
今日も、SNSに出てきましたネタですみません。(^^ゞ
「デジタルカメラ登場から四半世紀、まだ紙にプリントして展覧会する意味は?50インチの5Kモニターでいいじゃん」
というもの。

故島永幸
7月9日読了時間: 2分




bottom of page